「誕生日メール」とは、登録者の誕生日を基準に誕生日メールを配信する機能です。
また「誕生日」ではなく「会員期限」や「車検期限」としてお使いいただくこともできます。
いずれの場合も誕生日データが存在する方のみが配信の対象となります。
誕生日メール配信は「スタンダード」「エンタープライズ」「トライアル」プランをご利用の方が利用できる機能となります。
誕生日メール設定
1、「誕生日メール設定」ボタンを押します。

2、誕生日メールを作成します。
「通常メール作成」ボタンを押します。

3、配信日を設定します。配信日を「0日前」とすると誕生日当日に配信が行われます。

4、メール本文を作成し「次へ」ボタンを押します。

5、内容に問題なければ「保存する」ボタンを押します。

6、メールの作成が完了したら基本設定を行います。
【誕生日メール基本設定】
※設定の変更は翌日の配信より反映されます。
誕生日メール配信 | 有効にチェックを入れます |
誕生日基準 | 誕生日基準が「月日」の場合は、誕生年に関わらず毎年送信されます。 |
控え送信 | メールの控えを管理者に送信する場合は、チェックを入れます。 |
配信時刻 | 配信時刻を入れます。 |

7、設定ができたら「設定を保存する」ボタンを押します。
