この記事は、下記のような悩みを持っている人に向けて書いています。
- 現在、メール配信システムの導入・乗り換えを検討している
- メール配信システムを使ってみたいが、どのサービスを選んだらいいかわからない
- サービスを選ぶ基準がよくわからない
メール配信システムを選ぶとき、どこを注意すればよいのか、気になる機能や料金からおすすめのメール配信システム7選をご紹介します。
どのサービスを選んだらよいか悩んでいる方、導入を検討している方はぜひ参考にしてください。

著者:熊谷 基継 (有限会社ENY 代表)
教育者 マーケティングエンジニア デザイナー イラストレーター 料理人
メール配信システムやCRMツールなどのコンサルティングを、多数の企業に行うなどマーケティングツールに深い造詣を持つ。
著書:マーケティングオートメーション: 5分でできるMA導入と成功する8つのプロセス 他多数
メール配信システムとは
メール配信システムとは、アプローチしたい顧客など、登録してくれたメールアドレスに対し、メールを一斉送信できるシステムです。
メールマガジンやキャンペーンメールなどを予め作成しておき、指定した時間に自動で配信することができます。
メール配信システムを利用すれば、手動で行うことが大変なメール配信業務を自動化で行ってくれるため、業務の負担削減にもつながります。
メール配信システムを利用するメリット
メール配信システムを利用するメリットをご紹介します。
- メール配信業務の効率化
- 効果測定ができる
- メールの誤送信防止
メール配信業務の効率化
メール配信システムを利用しない場合、アドレス登録からメールの作成まで多くの時間がかかります。
しかし、メール配信システムを導入すれば、多数のメールを一斉送信できるうえ、予約配信機能、宛名の自動差し込み、グループ別配信機能などが備わっているため、手動で行うことが大変なメール配信業務を大幅に効率化することができます。
効果測定ができる
効果測定とは、配信したメルマガに対しユーザー(読者)がどう反応したのかを数値化して、効果があったのか、なかったのかを確認することができる機能です。
具体的には、メールの開封率やメールに記載したURLが何度クリックされたかなどを測定することができます。
効果測定機能を使って、どのようなメールが読者の興味を引くのかを検証することができます。
メールの誤送信防止
メール配信システムを利用しない場合、「BCC」で送信したつもりが誤って「CC」や「TO」で送ってしまったり、宛名や配信内容を間違えて送信してしまったりと、メール配信システムを利用しない場合に比べ、ミスが生じやすくなる傾向があります。
その点メール配信システムを利用すれば、自動で「BCC」として送信ができるので、メールの誤送信を防ぐことができるのです。
メール配信システムでできること
メール配信システムで利用できる主な機能をご紹介します。
ほとんどのメール配信システムで下記の機能が標準装備されています。
予約配信
日にち・時間を指定して配信ができるので、土・日・祝など業務時間外にもメールの配信ができます。
ステップメール配信
アドレスの登録日を起点に3日後・1週間後・1か月後など、シナリオに沿ったメールを配信することができます。
アドレス一括登録機能
CSVファイルを読み込み、アドレスの一括登録ができます。
名前差し込み機能
お客様の名前を本文、件名に差し込むことが可能です。
また会社名などを差し込むこともできます。
HTMLメールエディタ機能
ドラック&ドロップで簡単にデザイン性の高いメールの作成ができます。訴求力アップでアクセス数アップに貢献します。
グループ別配信
登録者の中から、Aグループに配信、女性のみに配信などグループ別に配信することができます。店舗ごとに配信することも可能です。
クリックカウント機能
メール本文に記載されたURLをどのアドレスが何回クリックしたかの集計ができます。
開封率取得機能
どのアドレスが開封したかの集計ができます。
QRコード生成機能
アドレス登録時のQRコードを生成できます。
API連携
外部のシステムからAPIで読者の登録・解除・削除が可能です。
メール配信システムおすすめ7選
メール配信システムを導入するメリットと機能をご紹介しましたが、どのサービスを利用してよいか迷いますよね。
有料のメール配信システムでは、ほとんどのサービスで「予約送信」「HTMLエディタ」「効果測定」などの必要不可欠な機能が備わっています。
ただし、それぞれに強みとする部分や機能の精度、使い勝手などは異なります。
各サービスの強みやポイントを交えて、おすすめのメール配信システム7社をご紹介するので、自社に合ったサービスを見つけてください。
おすすめメール配信システム 比較表
サービス名 | める配くん | Will Mail | Cuenote FC | blastmail | BENCHMARK | 配配メール | ワイメール |
特徴 | 充実の機能と低価格を実現 | 1ヵ月の単発利用が可能 | 業界最高水準の高速配信 | 多くの企業からの圧倒的支持 | 豊富なテンプレから簡単にHTMLメールを作成 | 手厚いサポートによるメールマーケティングが可能 | 登録数・配信数が無制限 |
月額料金 | 1,867円~ | 4,400円~ | 5,500円~ | 3,300円~ | 1,530円~ | 要問合せ | 5,478円~ |
初期費用 | 8,800円 | 0円 | 33,000円 | 11,000円 | 0円 | 要問合せ | 11,000円 |
登録アドレス数 | 5,000件~ | 要問合せ | 2,000件~ | 3,000件~ | 500件~ | 要問合せ | 無制限 |
月間配信数 | 30,000通~ | 要問合せ | 無制限 | 無制限 | 無制限 | 要問合せ | 無制限 |
契約期間 | 3ヶ月~ | 1ヵ月~ | 6ヵ月~ | 3ヶ月~ | 1ヵ月~ | 要問合せ | 1ヵ月~ |
サポート | 電話・メール | メール | 電話・メール | 電話・メール | メール・一部チャット | 電話・メール | 電話・メール |
コストと機能を両立!『める配くん』

おすすめポイント
- 低価格だが欲しい機能が揃っている
- 無制限にステップメールの配信ができる
- ドラッグ&ドロップで簡単におしゃれなHTMLが作成できる
- 設定など難しい操作が苦手な人にも丁寧なサポート
- 添付ファイルを送信できるプランがある
- DKIM設定済みの送信元アドレスレンタルあり
【特徴】
「める配くん」は、業界最安クラスの料金にも関わらず、「HTMLエディタ」「開封率・クリック率取得機能」「ステップ配信機能」などサービス導入に不可欠な機能が揃っています。
わかりやすい動画やマニュアルを用意しているので、誰でも簡単に利用することができます。
また、DKIMが設定済みの送信元アドレスレンタルサービスも行っているので、DKIM設定の難しい方でも簡単にメールの到達率を上げることができます。
有料プランではメールや電話によるサポートを行っていて、困ったことがあっても丁寧に対応してくれます。
フリープランの用意もあるので、まずはお試しで利用してみることもできます。
お客様の声に応え、2022年8月には管理画面のUIが新しくなり、以前よりも見やすく・使いやすくなっているのも嬉しいポイントです。
【料金プラン】
無料トライアル
期限なしで有
登録アドレス数120件/月間配信数500件
初期設定費用
8,800円(税込)
料金
月額1,867円(税込)~
登録アドレス数5,000件/月間配信数30,000件
最低契約期間
3ヵ月~
サポート
有料プランの場合、メール・電話によるサポートあり
ピンポイント利用におすすめ『Will Mail』

おすすめポイント
- 繫忙期の1ヶ月だけシステムを利用できる
- 配信量に応じた最適な料金プランでコストを抑えられる
- メルマガ配信後の充実した効果測定を行える
- ドラッグ&ドロップでHTMLメールが作れる専用エディタあり
- 毎時100万通の配信速度
【特徴】
「Will Mail」は、管理画面上の操作で契約プランをいつでも変更することができます。
月々の利用状況に応じて、メール配信が多い月はプランを上げて、メール配信が少ない月はプランを下げるような運用ができます。
また、メルマガ配信後の効果測定を行う分析機能を備えており、開封率・クリックURL率、コンバージョン、配信エラー、ヒートマップなど、メルマガ読者の行動や傾向を多角的に分析することが可能です。
【料金プラン】
無料トライアル
14日間 配信数1度に5通 ※顧客などへの配信は不可
初期設定費用
0円
料金
月額4,400円(税込)~
最低契約期間
1ヵ月~
サポート
導入時は担当営業が、運用時は専任のスタッフによるサポート
大型配信に強い『Cuenote FC』

おすすめポイント
- 無制限に配信ができる
- 毎時1000万通の超高速配信
- 多言語でメール配信ができる
- メール送信後の充実した効果測定
- 安心・安全なセキュリティ対策
- クラウド(ASP・SaaS)とオンプレミスの両方を提供
【特徴】
「Cuenote FC(キューノートエフシー)」は、ハイスピードな大量配信を得意とし、配信数に上限はなく送り放題です。
また「Cuenote FC」の分析ツールを使えば、「購買データ」「顧客データ」「メールの行動データ」など、さまざまなデータをGUI上で集計・分析し、顧客のターゲットに応じたメールマーケティングを容易に実行することが可能となります。
セキュリティ面でも、業界初のワンタイムパスワードを標準搭載し、定期的な脆弱性検査の実施や管理画面のIP制限、操作ログ・権限管理も行え、安心してシステムを導入いただけます。
【料金プラン】
無料トライアル
有
初期設定費用
33,000円~
料金
クラウド型:月額5,500円(税込)~
登録アドレス数2,000件 / 月配信数 無制限
オンプレミス型:要問合せ
最低契約期間
6ヵ月~
サポート
導入前から導入後までサポートあり
顧客導入数シェアNo.1『blastmail』

おすすめポイント
- 大量のメールを短時間で配信できる
- 必要な機能だけを揃えたシンプルな設計
- 無料プランから丁寧なサポートをしてくれる
- 導入者数シェアNO.1
- 無償でAPI連携ができる
【特徴】
「blastmail(ブラストメール)」は、11年連続導入者数シェア1位を獲得し、導入者数は18,000件となりました。簡単な操作でユーザーの目を引くHTMLメールを作成できるエディタも好評です。
また業界トップクラスの毎時280万通という超高速配信が可能で、大型配信を行う場合もスムーズに配信することができます。7日間の無料プランを利用中にも丁寧にサポートをしてくれるので安心です。
【料金プラン】
無料トライアル
7日間
初期設定費用
11,000円(税込)※1年契約で半額
料金
月額3,000円(税込)~
登録アドレス数3,000件/月間配信数 無制限
最低契約期間
3ヵ月~
サポート
電話・メールによるサポートあり
おしゃれなHTMLメールなら『BENCHMARK』

おすすめポイント
- 豊富なテンプレートを利用して、おしゃれなHTMLメールが作成できる
- メール配信システムとさまざまなサービスの連携で効率UP
- リアルタイムでの効果測定が可能
- ABテスト機能あり
- ランディングページ作成機能あり
【特徴】
「BENCHMARK(ベンチマーク)」は世界50万社に選ばれたメール配信システムで、HTMLメール作成に強みを持つサービスです。
500種類以上のデザインテンプレートを使って、おしゃれなHTMLメールを簡単に作成できます。
また、300以上のサービスと連携することでメール配信業務を効率化できます。
海外のサービスになりますが、管理画面やご利用案内ページは日本語でサービス提供しており、メールにて日本語によるサポートを行っています。
【料金プラン】
無料トライアル
有 月間配信数250件 ※オプションで課金あり
初期設定費用
0円
料金
月額1,530円(税込)~
配信無制限
その他オプションで課金あり
最低契約期間
1ヵ月~
サポート
メールにてサポートあり
メールマーケティングに強い『配配メール』

おすすめポイント
- 導入前から導入後まで充実したサポート
- 豊富なセミナーを用意
- スパム判定を受けることなくメールを確実に届けることが可能
- 多くのユーザーが評価するシステム
- プランによっては、ホットリード抽出やステータス自動変更などのマーケティング機能も充実
【特徴】
「配配メール」は、法人向けIT製品レビューサイト「ITreview」のITreview Grid Award 2021 Springで、メールマーケティング部門「Leader」を受賞したサービスです。
メール配信システムを提供して終わりではなく、メールマーケティングのトレンドや事例を研究・検証し、成果の出た運用ノウハウや成功事例を配配メールを通じて提供してくれます。
導入前から導入後まで、機能説明や操作説明にとどまらず、運用に踏み込んだサポートを専任のスタッフが、電話・メールにて行ってくれます。
また、IP分散で受信ブロック回避、専任エンジニアの配信調整、迷惑メール業者排斥で高到達率を実現します。
【料金プラン】
無料トライアル
有 登録可能アドレス100件/個別相談・設定支援あり
初期設定費用
要問合せ
料金
要問合せ
最低契約期間
要問合せ
サポート
導入前から導入後までサポートあり
登録数&配信数が無制限!『ワイメール』

おすすめポイント
- 配信数や登録数の制限を気にせず配信ができる
- ステップメールで利用できる
- 専用IPアドレスを用意
- 多言語配信可能
【特徴】
「ワイメール」は、料金が完全定額で、メルマガ作成数・読者登録数・配信数を無制限で利用できるサービスです。
メルマガ配信やステップメール、予約配信を含む60以上の充実した機能を備えており、ステップメール・ループメールのシナリオ数にも制限がなく、お客様ひとりひとりに合わせた細かいメール配信設定が可能となります。
【料金プラン】
無料トライアル
14日間
初期設定費用
11,000円(税込)
料金
クレジットカード決済:月額5,478円(税込)~
配信無制限
最低契約期間
1ヵ月~
サポート
電話・メールによるサポートあり
まとめ:自社の目的にあったサービスを選ぼう!
メール配信システムと一言にいっても、複数の種類があり、選び方のポイントも多岐にわたります。
導入したのはいいものの「機能を持て余してしまう、自社の目的と合わない」ということがないように、しっかり各サービスの強み・特徴を見極めましょう。
まずはトライアルを試したり、資料請求をしたりして、自社に最適なサービスを見つけてください。
※無料で使えるメール配信システム導入を検討したい方はこちらの記事をどうぞ。